
多くの女性がワードローブに加えているデニムは、きれい目コーデでオフィスに、カジュアルコーデでアウトドアやイベントにと、活躍するシーンが多くあります。ここでは、様々なシーンで活躍する、デニムの選び方についてご紹介します。
デニムのシルエット紹介
デニムには、着回しのきく定番のシルエットや、旬のコーデに欠かせないトレンドのシルエットなど、様々なタイプがあります。
ストレート
最も着回しがきくのが、ストレートデニム。ほどよいゆとりのあるシルエットは、きれい目にも、カジュアルにも着こなすことができる万能アイテムです。旬のコーデを楽しむなら、脚長効果が期待できるハイウエストや、抜け感のある裾にスリットの入ったタイプがおすすめです。
テーパード
美脚効果が期待できるのが、テーパードデニム。アンクル丈を選べば、足首が出てより女性らしい着こなしができます。
ワイド
女性らしいきれい目コーデに欠かせないのが、ワイドデニム。濃い目のネイビーをチョイスすると、オフィスシーンでも活用します。センターラインが入っていれば、よりきちんと感を演出することができます。
デニムの色
デニムは色によっても印象が異なります。
インディゴ
きれい目な着こなしに最適なのが、インディゴです。濃紺のインディゴは上品な雰囲気になりますし、濃色は引締め効果も期待できるため、体型をカバーしたい方にもおすすめです。
ブルー
デニムの色で悩んだ場合におすすめしたいのがブルーです。どんな色とも相性が良く、合わせるアイテムで悩むことがありません。
サックス
春夏のシーズンに最適なのが、明るい印象を与えるサックス。濃色と相性が良いので、黒などのトップスと合わせても全体が重たくなりません。
デニムを選ぶポイント
デニムには様々な種類があり、シルエットや色によって印象がガラリと変わります。デニムを選ぶときは、なりたいスタイルや、自分に合ったスタイルを選びましょう。きれい目コーデにはドレッシーデニム、カジュアルにはスキニーデニムと、シーンに合ったデニムを選び、ファッションを楽しんでください。
様々なシーンで活躍するおしゃれなデニムをお探しなら、MUSÉE DE LANSEのアイテムをチェックしてください。他には見ない、個性的なドレッシーデニムを販売しています。ドレッシーデニムはお呼ばれスタイルにもぴったりで、持っていると便利なジーンズです。他にも、トップスやジャケットなども取り扱っていますので、ぜひご覧ください。